ヴェネツィア滞在2日目朝ご飯を食べて、小雨の降る中ホテルを出発。
今回のヴェネツィア旅行は、町をブラブラ散歩して美しい町並みを見学することと、この町らしいお土産を購入するのが主な目的。なのでノープランで出発。
昨日から気になっていた、ホテルのすぐ近くにある大きな錨のある建物。
いろいろな時代の、いろいろな種類の、船に関係するものや海軍に関するもの、ここアルセナーレの歴史に関する資料を展示している博物館でした。まったく混雑も無くのんびり見れます。ハイ。
お次はココ。
サン・マルコ広場の鐘楼
我が家の旅行には無くてはならない、
高いところ!!!(バカと煙は・・・、いやいや)早速列にならぶ。列にならんでいる間、子供たちはブルドッグで時間つぶし。

知っていますか?
ブルドッグ■■■ブルドッグの遊び方■■■1.ジャンケンして、勝った方が負けた方の頬を片手でつねる。
2.もう一度ジャンケンをして、連勝したらもう片方の頬をつねる。(負けた場合はつねった手をはなす。)
3.さらにもう一度ジャンケンをして(連勝していると両手が塞がるので、そうなったらグーチョキパーを言葉で言う)、3連勝したら「たてたてよこよこぐるんとぱっ!」とつねったまま手を唱えた方向に動かして、ぱっ!で頬を引っ張ってはなす。
という遊び。延々繰り返していると、その様子を見ていた海外の子供たちも見よう見まねでブルドッグをやりだしてましたよ。
そんなことをしているうちに意外と早く入場の順番が回ってきました。
鐘楼の上に行くのは階段ではなくエレベーター。いつも
「高いところ=階段」な我が家にとってはちょっと残念。
でも高いところは大好きです。
2001年に訪れて以来の景色。変わりませんなぁ。美しいですなぁ。
しかし、階段で上ると
「せっかく上ったんだからゆっくり見よう」という気になるのですが、エレベーターで苦労せずに上ると
「早いけどそろそろいっか」ってなる。皆さんもそうなりません?
さてさて、そろそろおなかもすいたので、お昼ごはんを食べにいこう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ★イタリア旅行★
ジャンル : 旅行